昨年12月の正坐会に、正食の「むすびの庭」さんがご参加くださり、その後ぜひコラボしましょう!と意気投合して今回の開催の運びとなりました。
新谷さんのお料理の写真やお言葉から、間違いなく美味しいものを作られる方だと感じていましたが、実際に頂いたお弁当は言葉をうしなうほどで…身体の奥まで心地良く染み込んでいくような、いのちが喜ぶような、そんな御飯でした…
そのようなお弁当を、皆さんで正坐をして手を合わせ頂く光景は、神々しく感じるほど美しかったです。
大切にしたい日本の食文化と身体文化が合わさったイベント。皆さんそれぞれに感じて頂けたようで良かったです。ご参加頂きまして誠にありがとうございました。
私も食への想い、日本への想いが一層深まりました。
新谷さんとはまた6月にコラボさせて頂く予定です!
今回ご都合が合わなかった方もぜひご参加ください。
⁂お弁当の献立⁂
長岡式酵素玄米とエゾシカ鉄火味噌
白米とごま塩
いなり寿司
だし巻きたまご
信太巻き
素揚げ野菜の甘辛煮(里芋、かぼちゃ、ごぼう)
青のりポテト
きんぴら
白花豆の甘煮
薄皮まんじゅう
おひたしふきのとう
柑橘
「繁栄」の意味があるという市松模様の信太巻きは、ととのう正坐がこれからますます繁栄していくことを願って、新谷さんが私へのギフトの気持ちで結んでくださったそうです。
ありがとうございました。





