【ととのう正坐と珈琲の時間】3月28日(金) 29日(土) 札幌市 旧永山邸 ありがとうございました

ただいま~という感じですっかり愛着いっぱいの札幌市・永山邸にて四回目の正坐会。

それぞれの会がご縁といいますか、お久しぶりの再会や新たな出会いの場になったり、
この正坐が初めてなのに皆さんが瞑想状態になったり、おひとり様の時間だからこそ
ご一緒に深められたり。
そんなご縁に恵まれる正坐会を開かせて頂いていること、本当にありがたく幸せです。

ご感想を頂きましたのでご紹介させていただきます。

『正坐の奥深さを感じました。お菓子は本当に美味しかったです』
『正坐で氣が晴れるのがわかりやすくて驚きました。たくさんの方にととのう正坐を受けていただきたいです!』
『大変興味深いお話と体験ができて勉強になりました。あんなに上半身がすっと軽くなって心地よく座れる感覚は初めてでした。正坐苦手だった娘が前向きに向き合えるようになりました。終わった後にいただいたコーヒーも手作りのクッキーも大変美味しく感激しました』
『はじめて感じる身体の感覚に驚きがいっぱいで新しい正坐に出会えて幸せです。また美味しい珈琲とお心づくしのお菓子も本当にありがとうございました』
『本当にこの度もまた豊かな時間…自分を見つめ直す良き時間となりました』
『体もスッキリ美味しい珈琲に美味しいお菓子…ありがとうございました』
『身体が楽になりました♪あれ以来 正坐すると調子がいいので毎日短時間ですが正坐をしております』
『ひとつひとつを丁寧に扱うことの大切さをより感じることができました』
『正坐が苦手でしたが正坐の考え方が変わりました!素晴らしい正坐を教えていただき、
ありがとうございます』
『とても楽しい時間をありがとうございました。坐骨をかかとが上手にはまると不思議に心地よい感覚で、これからお稽古で正坐をするのが楽しみになってきました。先生の美味しいクッキーも感動の美味しさでありがとうございます』
『ととのう正坐、こんなに頭の中が無になる時間は始めてでした』
『素晴らしい経験をさせていただきました。焼き菓子は美味しくて感激でした』

皆様ありがとうございます。
珈琲も焼き菓子も楽しんで頂けて大変嬉しいです。
ちなみに今回の焼き菓子は ガレット·ブルトンヌとコルネで、大好きなオーボン ヴュータン河田勝彦さんの
レシピ本から作りました。

お写真をご提供いただいた皆様もありがとうございました。

またぜひ正坐でご一緒いたしましょう!永山邸で6月6日~8日開催予定です。

DSC_3321.JPG
DSC_3341.JPG
HORIZON_0001_BURST20250329164639378_COVER.JPG
CENTER_0001_BURST20250329114626184_COVER.JPG
DSC_3344.JPG
目次