お知らせ– category –
-
【第一回 正坐仲間の会@向山庭園】8月11日(金・祝)終了御礼
正坐が好きな方、ととのう正坐を体験された方、正坐仲間になってみたい方そういった方たちが集える場をつくりたいと思いまして、こちらの会を立ち上げることにいたしました! 仲間で集まってととのう正坐をしますと、一体感の喜びを感じたり、体感や気づき... -
【正坐とお茶の時間】@お茶と食事 余珀 7月30日(日)終了御礼
余珀さん @yohaku_japanesetea_cafe での次回開催日が決まりました!前回ご参加された歌手の方より「自然に猫背にもならず正坐することができ感動しました!歌声も変わりそうな気もします日々の始まりに正坐の時間を取り入れてみたいなと思いました!」と... -
【ととのう正坐会 小田原にて】7月8日(土)終了御礼
〖五感を大事にするパーソナルトレーニングスタジオ〗を運営されている五十嵐智也さんより,「スタジオでととのう正坐会を開いて頂けませんか?」とご依頼があり、ありがたく受けさせて頂きました。五十嵐さんは5月に小田原で開催しました『坐す、食す、お... -
【正坐とお茶の時間】@お茶と食事 余珀 6月28日(水)終了御礼
〖お茶と食事 余珀〗さんでの次回開催日が決まりました! 前回ご参加頂いた方が「ととのう正坐はヨガとはまた違う美的な要素を感じます」と仰っていましたが、この坐り方には、日本人の感性、美意識、可能性がこめられているように思います。 こちらの会で... -
【正坐とお茶の時間】@お茶と食事 余珀 5月28日(日)終了御礼
〖お茶と食事 余珀〗さんにて、今月にまた開催させて頂けることになりました。 こころ安らぐ空間で「正坐」···丁寧に身体をととのえて「お茶」···全身で味わって「お話」···感じたことを皆さんで共有いたしましょう 「ととのう正坐」という名前は、余珀さ... -
【正坐と書の時間】4月29日(土)終了御礼
初回がご好評につき、定期開催が決まりました! 前回、私は小学生以来の書道でしたが、筆の感触がとても心地よく、皆さんと共有する豊かさも感じました大人になってから味わえることってありますね。 「一」の字を書くところから初めても良いですし、初心... -
【坐す、食す、お茶をする ー 心と体を整える ー】5月21日(日)終了御礼
茶人の高井純子さんとのコラボイベントが決まりました! 「ととのう正坐」ワークの後、高井さんのお茶とCafe EVERGREENさんによる季節の一品を味わって頂くという催しです。正坐で整いますと感覚もよく働くようになりますので、お食事やお茶も一層楽しんで... -
【正坐と書の時間🌸】4月1日(土)終了御礼
「ととのう正坐の会」にお越し頂いた書道の先生 〖礼風会〗田中絵美先生とのコラボ企画が決まりました! 正坐、書道といっても堅苦しい会ではなく、正坐で心地よく身体をととのえ、好きな字を伸び伸びと楽しく書く会です☺「ととのう正坐」は集中力や感覚が... -
【正坐とお茶の時間】@お茶と食事 余珀 3月3日(金)受付終了
神奈川県・登戸の心休まるオーガニックカフェ「お茶と食事 余珀」さんにて、第二回『正坐とお茶の時間』の開催が決まりました。私がお伝えする「ととのう正坐」と、余珀さんが淹れてくださる選りすぐりの「お茶」の掛け合わせで、身心が安らぎ整う時間を過... -
【正坐とお茶の時間】2月4日(土) 終了御礼
2月4日(土)、神奈川県の登戸にある心地良いオーガニックカフェ「お茶と食事 余珀」さんにて『正坐とお茶の時間』の正座を担当させていただくことになりました。 以下は紹介文となります。 激動の時代のなか、自分がどう選択するか、どう生きるかがとても大...